date:

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

date:2011年10月14日

葉隠マッチ追加情報④交通について


10月23日(日)
埼玉県川口市で開催の葉隠マッチ
交通についての補足

開催場所は川口市になります。
※首都高川口線新郷ICから5分
※なるべくお誘い合わせの上、お車でお越しください
※詳しい場所はメールにてお知らせいたします
もし、電車で来られる方は
3パターンあります

その1(本数多め、おすすめ)
JR京浜東北線 川口駅東口からバス20分
「新郷支所経由 草加駅西口」または「新郷支所経由 峯八幡宮」行き乗車、
「新郷支所」バス停から徒歩3分

その2(本数少なめ)
東武伊勢崎線 草加駅西口からバス15分
「新郷支所経由 川口駅東口」または「鳩ヶ谷駅東口」行き乗車、
「新郷支所」バス停から徒歩3分

その3
日暮里・舎人ライナー「見沼代親水公園駅」からタクシー9分/徒歩20分(1.6km)
※小さい駅なのでタクシーがいない場合もあります
※主催者側から送迎も可能かも
もしご希望の方がいらしたらご連絡ください
よろしくお願いしま~す


参照
SATマガジン主催 葉隠マッチ開催決定! 
http://sat.militaryblog.jp/e259494.html

葉隠マッチ追加情報①
http://sat.militaryblog.jp/e261122.html

葉隠マッチ追加情報②
http://sat.militaryblog.jp/e263545.html

葉隠マッチ追加情報③
http://sat.militaryblog.jp/e264172.html

申し込みはこちらへ
sat_kamado@ybb.ne.jp
葉隠マッチ申し込み
メールに件名を葉隠マッチ参加
住所、氏名、年齢、電話番号、メアドを明記の上、上記からメールを送ってください!
メール来次第、開催場所をお知らせいたします

人気ブログランキングへ





SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!





じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!



SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/



  

Posted by SAT編集部  at 22:21イベント

date:2011年10月14日

F1日本GP2011

先週の連休
毎度のことながら、三重県鈴鹿
日本GPにいってまいりました!
って、もうすでに韓国GP始まってますが~(笑)

毎年、木曜の深夜から友達の車で行ってますが、
今年は、「じ~く」もあり、休むのは難しいくて
金曜の夜から俺だけが遅れて新幹線で駆けつけ~
去年から金曜のみ、自分の指定席でなくても自由に観戦できます
グランドスタンドでもどこでもです
去年は1コーナーでみました
本来は5万くらいする席です
が、我ら貧乏人はいつも網だらけの席です(笑)
でも3日間とも晴れだったのって
何年ぶりかしら~
雨男返上ですな

せっかく撮ってきたのでアップします
カメラもキャノンのG9からG12にバージョンアップしました
といってもコンパクトデジカメには違いありませんが……

バトンが優勝とは!
結構、意外で面白かった


最近、ポカが多いけど、レースに対するしぶとさに
最近ちょっと好感



カムイくん
予選7位でしたが、スタート失敗……
戦略も最近はいつも裏目……
しかしQ3で10人中4人走らないってのは……
まー中堅チームは走っても無駄ってことですかな
それよりタイヤ温存
理解できるがおもしろくないなー


鈴鹿で3位表彰台でワールドチャンピオンを決めたベッテル
ヘルメットは特別仕様で
「絆」の文字が……
まったくみえませんでした


2位表彰台
まったくもってアロンソの執念には感服です
昔から速かったが、去年とかのしぶとさは感心します
このぐらいやらないとワールドチャンピオンになれないかー


シューマッハ
復帰するも2年で表彰台なし……
うーむ
なにがダメなんでしょうかね


JPS時代の黒いロータスを彷彿させる
ロータス・ルノーのブルーノ・セナ
甥っ子だが
黒いマシンに黄色と緑ラインのヘルメットは感慨深い
当時のセナはリアルでみてないけどね(笑)

つづく……


人気ブログランキングへ





SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!





じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!



SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/



  

Posted by SAT編集部  at 18:33雑談

date:2011年10月14日

葉隠マッチ追加情報③使用銃について


葉隠マッチ
使用銃について
前回の追加情報②で
使用銃はアサルトライフルでセミオートで撃てるもの
SMG、ショットガンを不可と書きましたが……


トモさんいわく
今回の葉隠マッチの主旨は
ストック付きのガンとハンドガン
ということなので


ストックがあれば、UZIでもMP5でもMP7でも
L96だろうが、VSR-10でも参加OKです!
つまりボルトアクションだろうが、エアコッキングでも可能です!



長いスナイパーライフル、近距離(5m以内)でのスコープでの射撃
SMGの長いマガジンでの伏せ撃ち
こういう場合での近接戦闘のノウハウも身体で知って欲しいとのこと
みなさま奮って参加くださいませ!


あと、走ったり、伏せたり、ニーリングなどの射撃姿勢をとるので、
ニーパッドはあったほうがいいですよ~


参照
SATマガジン主催 葉隠マッチ開催決定! 
http://sat.militaryblog.jp/e259494.html

葉隠マッチ追加情報①
http://sat.militaryblog.jp/e261122.html

葉隠マッチ追加情報②
http://sat.militaryblog.jp/e263545.html



申し込みはこちらへ
sat_kamado@ybb.ne.jp
葉隠マッチ申し込み
メールに件名を葉隠マッチ参加
住所、氏名、年齢、電話番号、メアドを明記の上、上記からメールを送ってください!
メール来次第、開催場所をお知らせいたします




人気ブログランキングへ





SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!





じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!



SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/



  

Posted by SAT編集部  at 13:17シューティングマッチ

date:2011年10月14日

Mark Ⅳシリーズ'70

第51回 全日本模型ホビーショー
東京マルイ③


ファンからの要望が多かったガバのシリーズ'70の
ガスブロが満を持して登場!
しかもブルーフィッシュ仕様だって!


70年代当時に流行ったブルーイングのイメージを
ガスガンで忠実に再現!
渋くてよいです


ハンマーもスパーハンマー仕様
しかもサイドポリッシュ
グリップはゴールドメダル付きです


その他トリガー、スライドストップ、マグキャッチなども忠実に再現


ミリガバとの比較
見た目はあまり変らないが、今のガバ人気はここから始まった


2011年12月発売予定
価格17,800円




人気ブログランキングへ





SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!





じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!



SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/


  

Posted by SAT編集部  at 07:07エアソフトガン