date:
date:2011年10月04日
バトルタウン コボれ話
現在好評発売中のSATマガジン11月号の
「6ミリ弾列伝」
連載初の遠征?
福島県郡山市にいってきました!
この夏オープンした兵舎のフィールド
バトルタウン
廃校舎を利用したインドアフィールドだ

兵舎店長の小林嬢
イラストは知り合いが書いてくれたそうです
微妙に似てる~


フィールド併設のショップ
レトロな感じがするなかなか雰囲気のよいショップでした
ドリンクも買えます!

ガス、弾なども、もちろん現地でも調達可能

特筆すべきは
ローカルルールでフルオートはバイオ0.12g!
ということ
弾がバラけて当たらないだろうと思ったが
インドアだと交戦距離も10m以内
その距離なら命中精度はそんな差はなかったYO!
そして撃たれてもあまり痛くなかった!
撃つほうも良心の呵責に苛まれなくてよいかも!
個人的には目からウロコのルールでしたわ
兵舎バトルタウン


福島県須賀川市木之崎字向原27-13
ゲーム料金:2,500円
ゲーム開催日:要問い合わせ
問い合わせ先:THE 兵舎
〒963-8013
福島県郡山市神明町8-13
TEL:024-932-3115(営業時間内)
OPEN:11:00~19:00
毎週月曜日定休


SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!

じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!
SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/
「6ミリ弾列伝」
連載初の遠征?
福島県郡山市にいってきました!
この夏オープンした兵舎のフィールド
バトルタウン
廃校舎を利用したインドアフィールドだ
兵舎店長の小林嬢
イラストは知り合いが書いてくれたそうです
微妙に似てる~
フィールド併設のショップ
レトロな感じがするなかなか雰囲気のよいショップでした
ドリンクも買えます!
ガス、弾なども、もちろん現地でも調達可能
特筆すべきは
ローカルルールでフルオートはバイオ0.12g!
ということ
弾がバラけて当たらないだろうと思ったが
インドアだと交戦距離も10m以内
その距離なら命中精度はそんな差はなかったYO!
そして撃たれてもあまり痛くなかった!
撃つほうも良心の呵責に苛まれなくてよいかも!
個人的には目からウロコのルールでしたわ
兵舎バトルタウン
福島県須賀川市木之崎字向原27-13
ゲーム料金:2,500円
ゲーム開催日:要問い合わせ
問い合わせ先:THE 兵舎
〒963-8013
福島県郡山市神明町8-13
TEL:024-932-3115(営業時間内)
OPEN:11:00~19:00
毎週月曜日定休


SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!

じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!
SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/
date:2011年10月04日
葉隠マッチ 追加情報①
葉隠マッチ
ステージ内容決定
①コース(走って、伏せあり、ハンドガンもあり)
バリケード射撃、くじ引きによる射撃窓の決定(3ヵ所のいずれから)
壁越し撃ち、プローン、スイッチ(左右換え)、ハンドガンドン
②スタンダード(市バリケードを使用したプレイト)
葉隠記事で何度も登場している市バリケードを使用してるヤツです
③識別人質を撃っちゃダメ、敵味方の識別が重要、
当てることに集中しすぎるとどの的を撃つか混乱してくる
※③は1発勝負で外したら外すごとに30秒プラス? 人質撃ったら300秒プラス?
そんな内容になりそうな予感……
タイムはすごいことになりそうな予感……(笑)
※内容はまた変わる可能性があります!

市バリケードって、これです!
おそらく、上手い人、もしくは何回かやれば、40秒以内でフィニッシュできますが
初めてとなると……
私も最初は1分超えました……
何回かやったら40秒切りました
しかし、実戦にやり直しはききません
そしてまぐれもダメです
いつもできないとダメなんです
日頃からここで襲われたら……どうするか?
日々考えながら行動すべし
これぞ葉隠!
葉隠マッチ詳細
http://sat.militaryblog.jp/e259494.html
場所は参加表明のメールいただいた方に開催場所を連絡しております


SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!

じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!
SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/