date:
date:2011年10月06日
Deep Fireスタングレネード
海外のDeep Fireから発売されているスタングレネード

訓練用、サバゲー用に最適なスタングレネード
なにより火薬を使わないので、安全だしね
ガス式により大きな音を発生させる方式
ビニールをガスの膨張で破裂音をさせる
ただ、日本のガスではパワーがないので付属のビニールでは破れない
100円均一のジップロック付きのビニールの2枚重ねが一番よいそうだ
本体はアルミ削り出し
そして、目立つように赤色……
じゃなくて!

ほんとの製品はこっちです(笑)
価格は6,980円
購入はこちらは
http://satshopping.cart.fc2.com/ca46/92/p4-r46-s/


SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!

じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!
SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/
訓練用、サバゲー用に最適なスタングレネード
なにより火薬を使わないので、安全だしね
ガス式により大きな音を発生させる方式
ビニールをガスの膨張で破裂音をさせる
ただ、日本のガスではパワーがないので付属のビニールでは破れない
100円均一のジップロック付きのビニールの2枚重ねが一番よいそうだ
本体はアルミ削り出し
そして、目立つように赤色……
じゃなくて!
ほんとの製品はこっちです(笑)
価格は6,980円
購入はこちらは
http://satshopping.cart.fc2.com/ca46/92/p4-r46-s/


SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!

じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!
SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/
date:2011年10月06日
声優ゲーマーまみーご
先日のゲームで久しぶりにお会いした声優のまみーごさん
初めて会ったのが、今年の5月末だったかな?
初めてのMYガン、G3 SASが……
8月末には、こんな感じになっていました~
まみーごさんにはSATマガジン別冊「じ~く」で協力していただいております!
これから、まみーごさんの声優仲間も加わり、サバゲー大会もやるかも!


SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!

じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!
SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/
お知らせ!

SAT DVD Vol.3
タクティカルシューティング
市郎スクール
タクレット編
好評発売中
2,100円
【購入方法】
①SATマガジンホームページからご購入できます
http://satmagazine.cart.fc2.com/?preview=14Qc3X3Q5l5z6
●銀行振り込み ※振り込み手数料はご負担ください
送料込で2,200円をお振り込みください(到着には5~7日かかる場合があります)
●代引き
宅急便の受け取り時に送料+代引き手数料込みで3,100円をお支払いください。
●現金書留
送料込で2,200円をご郵送ください(到着には5~7日かかる場合があります)
※代引き以外は佐川急便のメール便で発送いたします。
②全国有名ガンショップにてお買い求めできます!
注目!
SATマガジン電子書籍化!
シナノブック・ドットコム
※本サイトは課金制になります。
date:2011年10月06日
鶴ヶ城
THE兵舎のインドアフィールド
バトルタウンでのサバゲー参戦
せっかくだし
ひさびさの東北だし
前入りしてました

10年ぶりくらいに会津若松鶴ヶ城もいってきました!
目的は日本100名城のスタンプ集めです
瓦が赤っぽいものに最近、変わったばっかりだそうです
が、それだけでなく
なんか前にきたときと雰囲気がぜんぜん変わっている気がする

そして鶴ヶ城のゆるキャラ
お城ボくん!

鶴ヶ城の後は、白虎隊記念館もみてきました
白虎隊の少年たちが切腹したのは山の上だったので、
そこに至る階段……
横に有料のエスカレーターがありましたが……
萎えました
なので、麓にある記念館だけみてきました(笑)

日露戦争の陸軍元帥大山巌が
幕末に改良した弥助砲(昔は弥助という名前だったのだ)

そして何度か猪苗代湖にツーリングで来ていながら
素通りしていた野口英世記念館もみてきた(笑)

前の日は猪苗代湖のキャンプ場
一泊850円なり
しかもおれ様一人で占領
しかし夜、寝付いたところ雨が降ってきた……
テントもべちょべちょのまま畳み
ちょっと不機嫌
ここから会津若松にいって、また戻ってきて
それから郡山に向かいました


SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!

じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!
SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/
バトルタウンでのサバゲー参戦
せっかくだし
ひさびさの東北だし
前入りしてました
10年ぶりくらいに会津若松鶴ヶ城もいってきました!
目的は日本100名城のスタンプ集めです
瓦が赤っぽいものに最近、変わったばっかりだそうです
が、それだけでなく
なんか前にきたときと雰囲気がぜんぜん変わっている気がする
そして鶴ヶ城のゆるキャラ
お城ボくん!

鶴ヶ城の後は、白虎隊記念館もみてきました
白虎隊の少年たちが切腹したのは山の上だったので、
そこに至る階段……
横に有料のエスカレーターがありましたが……
萎えました
なので、麓にある記念館だけみてきました(笑)
日露戦争の陸軍元帥大山巌が
幕末に改良した弥助砲(昔は弥助という名前だったのだ)

そして何度か猪苗代湖にツーリングで来ていながら
素通りしていた野口英世記念館もみてきた(笑)
前の日は猪苗代湖のキャンプ場
一泊850円なり
しかもおれ様一人で占領
しかし夜、寝付いたところ雨が降ってきた……
テントもべちょべちょのまま畳み
ちょっと不機嫌
ここから会津若松にいって、また戻ってきて
それから郡山に向かいました


SATマガジン11月号
1,680円
好評発売中!

じ~く Vol.1
1,200円
8月27日
好評発売中!
SATマガジン公式ホームページもよろしくです
http://www.sat-mag.net/