date:

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

date:2017年04月18日

NOVEL ARMS presents 葉隠マッチM-6お疲れ様でした

NOVEL ARMS presents 葉隠マッチM-6参加された方、お疲れ様でした




今年はコースを一新
どれもチャレンジしがいがあるコースでした
コンパクトマウトも一新しましたが
走らせるところは健在!



今回は立体構成がコンセプト
って、ここまでとは!
ビルの非常階段や船を模しているのかな


走らされた上に階段を登って撃って、下はかがんで撃つ
当日、暑いということもありましたが、今まで一番ヘビーでした
終わった直後は息が上がって、しゃべれませんでした


コンバットモ・スペシャルにはもちろん
モンスターバリケードはあります
しかもある仕掛けがしてありました!



そして新たにムーバーが登場!
しかしその手前には人質ターゲットが乱立!
これは面白い!



こちらから声をかけなくとも参加表明してくる
すごいやる気の紫鈴蛇(しりんだー)さん
今回も事前に訓練をつけました
イチローバリケードもライフルなら16秒内に撃てるようになってきました
しかも今年は全コースで人質撃ちをせずにクリア!
はい 今年は彼女に負けました……
_| ̄|○ ガクッ



NOVEL ARMS presents 葉隠マッチ M-6には各メディアを招待しました
アームズマガジンから毛野ブースカさんが参加してくれました!


ピースコンバットさんも取材&参戦していただきました


ハイパー道楽さんも参戦してくれる予定でしたがガントラブルで取材のみでしたが、
当日の夜にはレビューをアップしてくれました
http://www.hyperdouraku.com/event/hagakure_match6/index.html


この他、コンバットマガジン、MJマガジンにも
NOVEL ARMS presents 葉隠マッチ M-6の模様は掲載されるかも


そして今回、タイトルスポンサーを引き受けていただけました
NOVEL ARMS様ありがとうございました!


また協賛していただいた
S&Graf様、エチゴヤ様、L.E.M.サプライ様、Gunsmith バトン様、
GUMMALL東京様、Tactical pro shop ELITE様、トランパーズ様、
中田商店様、PKウエーブ様
また会場となったビレッジ2様
ありがとうございました。






http://satmagazine.cart.fc2.com/ca13/235/p-r-s/
東京マルイ グロック用Tire1 FLAME
価格14,000円(税抜)




人気ブログランキングへ



SATマガジン5月号2017年
1,600円+税
好評発売中!


SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!




  

Posted by SAT編集部  at 14:05Comments(0)タクティカル装備葉隠

date:2017年04月13日

今夜、葉隠申し込み期限です!


NOVEL ARMS presents 葉隠マッチ M-6
応募期間は本日23時55分まで!
まだ申し込んでいらっしゃらない方は急いでください!


その他諸々情報

★現在の申し込み人数は約40名

★現在参加費の入金は約半数です
当日支払いでも良いですが振込の方が参加費が1000円お得です
また振り込んでいただいても明日14日(金)の
銀行営業時間内に入金が確認できない場合は
当日、参加費7000円をお支払いください

マッチ後の17日(月)以降に入金が確認できましたら
振込手数料を差し引いてご返金いたします

★当日はアームズマガジン、ピースコンバット、
ハイパー道楽が取材&参戦が決定しております


★タイムスケジュール

●予定では午後2時くらいには競技終了
●トモさんのコース解説、メディアのフォトセッション
●午後3時前くらいからトモさんの解説を聞いた上での2回目チャレンジ(成績には反映されません)
※2回目は強制ではありません
※あくまでも予定は予定であります
※スクワッドは当日発表します

★コース
当日、開会式の時にトモさんによるコース説明、簡単な図が提示されます


こんな感じです


あとは当時、雨降らないことを願ってください




http://satmagazine.cart.fc2.com/ca13/235/p-r-s/
東京マルイ グロック用Tire1 FLAME
価格14,000円(税抜)


NOVEL ARMS presents
葉隠マッチM-6
参加者募集中

応募はこちらから



申し込みフォームリンク
https://ssl.form-mailer.jp/fms/82590e9b417148

レギュレーション他、詳細はこちらをご参照ください
http://sat.militaryblog.jp/e831480.html


人気ブログランキングへ



SATマガジン5月号2017年
1,600円+税
好評発売中!


SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!

  

Posted by SAT編集部  at 15:26Comments(0)シューティングマッチ葉隠

date:2017年04月11日

葉隠・コンバットモ

NOVEL ARMS presents 葉隠マッチ M-6
まだまだコース内容は未定ですが
各コースとも、ある程度はコンセプトは固まっております

ということで
わかる範囲でコンバットモ・スペシャルを紹介しましょう


暗闇あり、認識射撃あり、そしてモンスターバリケがあります!


狭いところから、あやゆる姿勢で撃てるように考えられたのが
モンスターバリケードです
しかも例年のパターンから暗闇になることが多いです


さらに様々なミッションがあります
ここ2年はこちらで用意したショットガンを使用していました
暗闇でショットシェルを装填するのも結構大変でした

で、今年はというと
ムーバーターゲットを設置するとのことです
トモさんいわく
それも単に横移動するだけでなく
実に葉隠的なムーバーにするよん

ということです
それがどんなのかは私もわかりません!



またハンドガンを義務付ける箇所もあります
毎年あるので、今年もあるでしょう
一応、壁に隠れながらの射撃なので、射撃ラインがあります



ターゲットの上に赤、青、黄とマーカーがあります
足元の線から出ないように、同じ色のターゲット撃つようにします
つまり下の赤の線からはみ出さずに赤のターゲット撃つ
黒の線からはみ出さず青のターゲット
黄の線からはみ出さず黄のターゲット
を撃ちます

テープだとわかりづらいので、今年は棒かパイプでもっとわかりやすいようにし
しかもペナルティをしっかりとっていきたいとのことです




そしてこのコンバットモは大抵、最初にクジを引きます
最後、クジを引いて出た色以外を撃つ
撃っちゃったらペナルティ600秒です
最後の最後なので、結構忘れていたりするので注意してください
色が付いてないのがストッププレートです
先にこれを撃っちゃうと2枚撃ち残しでペナルティになります


最後にペナルティ表を参照してください




















http://satmagazine.cart.fc2.com/ca13/235/p-r-s/
東京マルイ グロック用Tire1 FLAME
価格14,000円(税抜)


NOVEL ARMS presents
葉隠マッチM-6
参加者募集中

応募はこちらから



申し込みフォームリンク
https://ssl.form-mailer.jp/fms/82590e9b417148

レギュレーション他、詳細はこちらをご参照ください
http://sat.militaryblog.jp/e831480.html


人気ブログランキングへ



SATマガジン5月号2017年
1,600円+税
好評発売中!


SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!


  

Posted by SAT編集部  at 20:09Comments(0)シューティングマッチ葉隠

date:2017年04月11日

葉隠・コンパクトマウト

NOVEL ARMS presents 葉隠マッチ M-6
まだまだコース内容は未定ですが
各コースとも、ある程度はコンセプトは固まっております


ということで
わかる範囲でコンパクトマウトを紹介しましょう


このコースは走らせて、息が上がった状態で精密射撃を強いられます
そして当たるまで撃ってください
去年は約30mの距離を3往復しました
見た目も大した距離と思えませんが、3往復すると結構きついです


去年は車に乗った状態からスタートしました
ゆっくり走れば、息は切れませんが、タイムが遅くなります


また戦場は真っ平らではありません
ということから不安定場所での射撃を義務付けております
しかもハイ・ミドル・ロゥとあらゆる高さからの射撃が求められます


ここ2年ほどはシーソーになるシューティングボックスでした


そして息が上がった状態で人質があります
プレートは10cmですが人質で半分近く隠れています
しかもハイ・ミドル・ロゥと射撃窓から見える
人質の位置が微妙に変わって来ますので難しいです
射撃窓にあるテープはというと
実銃のリコイルを再現するために1発撃つごとに射撃窓を変えなければならない
最初に上から撃ったら次は下から撃たなければなりません
もし間違ってもその場で撃ち直せばノーペナですが、
そのまま次のターゲットに行ったらペナルティになります
が、今年はこの撃ち分け窓は廃止になる模様です

そしてトモさんいわく、
走らせるのは当然あるが、今年は立体構成で行く!
とのことです
どういう意味か……ご想像にお任せします


最後にペナルティ表を参照してください

今年は3番目がなくなるのかなー




http://satmagazine.cart.fc2.com/ca13/235/p-r-s/
東京マルイ グロック用Tire1 FLAME
価格14,000円(税抜)


NOVEL ARMS presents
葉隠マッチM-6
参加者募集中

応募はこちらから



申し込みフォームリンク
https://ssl.form-mailer.jp/fms/82590e9b417148

レギュレーション他、詳細はこちらをご参照ください
http://sat.militaryblog.jp/e831480.html


人気ブログランキングへ



SATマガジン5月号2017年
1,600円+税
好評発売中!


SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!



  

Posted by SAT編集部  at 00:21Comments(0)シューティングマッチ葉隠

date:2017年04月04日

葉隠マッチ・ハンドガンのライトについて

葉隠マッチで使用するハンドガンのライト装着について
質問がありましたのでご返答します


過去にロゥライトの部分でハンドガン指定のエリアがありました
そのときは、ハンドガンにマウントしたライトの使用は禁止で
スティックタイプのライトの使用を義務つけていました


これはシュアファイアのテクニックを体験していただきたいという主旨によるものでした
また過去にはハンドガンにライトが装着されていたとしても
使用する場合は一旦、外してからまた装着するというルールもありまし
ここ1、2回はグダグダとなってしまっており
混乱されている方もいらっしゃるかと思います


今年のNOVEL ARMS presents 葉隠マッチ M-6では、
ロゥライトでハンドガン使用義務があるかわかりませんが
ハンドガンのライトの使用は自由とします
つまりハンドガンにライトをマウントした状態で携帯、使用をOKとします



あ、俺はよく考えたらライト付きホルスターって持ってないような……





NOVEL ARMS presents
葉隠マッチM-6
参加者募集中

応募はこちらから



申し込みフォームリンク
https://ssl.form-mailer.jp/fms/82590e9b417148

レギュレーション他、詳細はこちらをご参照ください
http://sat.militaryblog.jp/e831480.html


人気ブログランキングへ



SATマガジン5月号2017年
1,600円+税
好評発売中!


SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!





  

Posted by SAT編集部  at 22:47Comments(0)シューティングマッチ葉隠

date:2017年04月03日

東京マルイ グロック用Tire1 FLAME


現在、SAT通販で販売中の東京マルイ グロック用Tire1 FLAME
記事製作のため、わざわざグロッグ22を購入し、1梃サンプルを組んでみたのだが
なかなかよい感じ!


フレームを丸ごと交換なので、せっかくだからSAIトリガーも組んでみました


そして、アウターバレルも金色になりました
グロック22は.40口径でスライドにも刻印あるが、アウターバレルは17用で
9X19の刻印が!
まー、見た目がカッコよく
撃って当たれば、そんなところ気にしません!

昨日、撃ってみたら非常に良い感じでした
とにかく、しっかりグリップできます。
ドロゥでも滑ることなく、手がグリップに
吸い付く感じでホルスターから抜けます


う〜む
葉隠でハイキャパE KIT BOYカスタムを使う予定だったのだが、グロックにしようか悩む
サバゲでは最強なんですがマッチとなると
電動のメカボックスをハイキャパに搭載しているため、かなりグリップは太め
右ではなんとか構えられるが、慣れていない左だと握りにくい
というかちゃんと握れない場合が多い
ひどいバドグリになっています
そのため、外す確率が高い
あ! ダットを載せ変えなきゃ!




東京マルイ グロック用Tire1 FLAME
価格14,000円(税抜)
※こちらはフレームのみになります

NOVEL ARMS presents
葉隠マッチM-6
参加者募集中

応募はこちらから



申し込みフォームリンク
https://ssl.form-mailer.jp/fms/82590e9b417148

レギュレーション他、詳細はこちらをご参照ください
http://sat.militaryblog.jp/e831480.html


人気ブログランキングへ



SATマガジン5月号2017年
1,600円+税
好評発売中!


SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!

  

Posted by SAT編集部  at 13:23Comments(0)エアソフトガン葉隠