date:2009年11月24日
玉砕の鉄獅子 サイパンからの帰還
カマド出版
新刊のお知らせ玉砕の鉄獅子
サイパンからの帰還

玉砕戦を生き抜き、奇跡の復員を果たした元戦車第九連隊戦車兵・下田四郎氏。
現在、靖国神社と若獅子神社に保存されている2輌の九七式中戦車は、3年間で渡航13回、現地宿泊延べ150日におよぶ下田氏の粘り強い努力と、周囲の善意により帰還したものである。
◎未発表を含む多数の写真で戦車第九連隊玉砕の状況を詳述。
◎サイパンでの発掘状況、外務省、サイパン行政府との交渉書簡など多数の資料を掲載。
著者:下田四朗
菊判
96ページ(カラー8ページ)
定価:2,000円
2009年11月27日発売
※注意:書店流通はいたしません。直販のみです!
※ご購入はSATマガジンホームぺージから
http://www.sat-mag.net/
【お知らせ】
『玉砕の鉄獅子 サイパンからの帰還』出版記念
下田四郎氏、講演会開催決定!
弊社発行された『玉砕の鉄獅子 サイパンからの帰還』刊行を記念して、著者・下田四郎さんによる講演会を開催いたします。玉砕戦からの生還、戦車帰還事業を成功させるまでの苦難の道程は、現代を生きる我々にとって大きな糧となることでしょう。皆様ふるってご来場ください。
日時:2010年1月23日(土)
時間:開場13:00、開演13:30
場所:静岡県御殿場市民会館・大ホール
入場無料
※当日、入場者希望者多数の場合は入場を制限する場合もございます。
お問い合わせ:株式会社カマド[記念講演]係
TEL0550-82-2854
新刊のお知らせ玉砕の鉄獅子
サイパンからの帰還

玉砕戦を生き抜き、奇跡の復員を果たした元戦車第九連隊戦車兵・下田四郎氏。
現在、靖国神社と若獅子神社に保存されている2輌の九七式中戦車は、3年間で渡航13回、現地宿泊延べ150日におよぶ下田氏の粘り強い努力と、周囲の善意により帰還したものである。
◎未発表を含む多数の写真で戦車第九連隊玉砕の状況を詳述。
◎サイパンでの発掘状況、外務省、サイパン行政府との交渉書簡など多数の資料を掲載。
著者:下田四朗
菊判
96ページ(カラー8ページ)
定価:2,000円
2009年11月27日発売
※注意:書店流通はいたしません。直販のみです!
※ご購入はSATマガジンホームぺージから
http://www.sat-mag.net/
【お知らせ】
『玉砕の鉄獅子 サイパンからの帰還』出版記念
下田四郎氏、講演会開催決定!
弊社発行された『玉砕の鉄獅子 サイパンからの帰還』刊行を記念して、著者・下田四郎さんによる講演会を開催いたします。玉砕戦からの生還、戦車帰還事業を成功させるまでの苦難の道程は、現代を生きる我々にとって大きな糧となることでしょう。皆様ふるってご来場ください。
日時:2010年1月23日(土)
時間:開場13:00、開演13:30
場所:静岡県御殿場市民会館・大ホール
入場無料
※当日、入場者希望者多数の場合は入場を制限する場合もございます。
お問い合わせ:株式会社カマド[記念講演]係
TEL0550-82-2854

Posted by SAT編集部
at 18:37
│SATマガジン