date:2014年06月14日
おもちゃショー2014あれこれ
現在、ビッグサイトで開催中のおもちゃショー
最後に独断と偏見でいいなぁーと思ったものだけピックアップ
バンダイ


宇宙戦艦ヤマト2199とRGズゴック

HGUCのネオジオング
ガンダムUCの最終話をDVDでみたが
ネオジオングが出てくる必要性を感じられなかった
まーサイコシャードが必要だからとかかしらー

超合金40周年記念ということで
マジンガーZ、アフロイダイAとボルテスVが
記念カラーバージョンで

同じく超合金から
太陽の塔ロボ
3形態に変形!

スターウォーズのエピソード7,8,9の制作が発表されたということで
各社で関連商品がでていました
こちらはダースベーダーのプラモ
他にもR2-D2,C3-P0,ストームトルーパーなどなどラインナップ

1/72,1/48のXウイングファイター
写真は1/48

1/1700だったかな
それでも全長は7,80cmある
スターデストロイヤーが展示
映画にもそのまま使えそうなクオリティです

オマケ
スカウター!
CCP

コンパクトで低価格なラジコンヘリも技術が向上し
初心者でも簡単に操縦できるように
ボタン一つで自動的にホバリングできる!
A.H.ファルコン
※A.H.はアタックヘリ(戦闘ヘリ)ではなく、オート・ホバリングの略
※正しくは無線(ラジオ)ではなく赤外線ですが便宜上ラジコンといわせていただきます

こちらは世界最小クラスのラジコンヘリ
ナノファルコンα
バックにおいてある卵とほぼ同じサイズです

M1A2戦車のラジコン
BB弾はでませんが
砲撃、マシンガン射撃、エンジンスタート、
走行、アイドリングなどのサウンドが楽しめる
全長約40cm

そして一番の特徴は砲身の上にカメラを設置

これは試作品だが、今後はプロポにもモニターがついて
画面を見ながら操縦ができるそうだ
プロポの写真を撮っている俺が写ってます(笑)
タカラトミー


ナーフの新作
なんとアーチェリーにボーガン!
ホットトイズ


ターミネーターのフィギュアがあったのですが
あまりのそっくりさに感動した
池田工業社

ガンダムのビームライフル型水テッポウに続き
ザクマシンガン型の水テッポウが登場!
ほしい!


さらにはマガジン式の水テッポウ
ダブルアサルトが登場
ハイキャパ系の形状でレイルもちゃんとある(笑)

マガジンはこんな感じ
こちらに水をいれてガンに装填
以上、明日もやっていますので、時間がある方はぜひとも遊びにいってみてください
おもちゃショー2014
日時:2014年6月14日(土)9:00~17:00
2014年6月15日(日)9:00~16:00
会場:東京ビッグサイト 西1~4ホール
東京都江東区有明 3-11-1
入場料:無料

イチローDVD「WCS」
本編約46分
価格:1,500円(税抜)
送料:銀行振り込み+送料無料
代引き+1,000円
好評発売中!
ここから購入!


SATマガジン7月号2014年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
最後に独断と偏見でいいなぁーと思ったものだけピックアップ
バンダイ
宇宙戦艦ヤマト2199とRGズゴック
HGUCのネオジオング
ガンダムUCの最終話をDVDでみたが
ネオジオングが出てくる必要性を感じられなかった
まーサイコシャードが必要だからとかかしらー
超合金40周年記念ということで
マジンガーZ、アフロイダイAとボルテスVが
記念カラーバージョンで
同じく超合金から
太陽の塔ロボ
3形態に変形!
スターウォーズのエピソード7,8,9の制作が発表されたということで
各社で関連商品がでていました
こちらはダースベーダーのプラモ
他にもR2-D2,C3-P0,ストームトルーパーなどなどラインナップ
1/72,1/48のXウイングファイター
写真は1/48
1/1700だったかな
それでも全長は7,80cmある
スターデストロイヤーが展示
映画にもそのまま使えそうなクオリティです
オマケ
スカウター!
CCP
コンパクトで低価格なラジコンヘリも技術が向上し
初心者でも簡単に操縦できるように
ボタン一つで自動的にホバリングできる!
A.H.ファルコン
※A.H.はアタックヘリ(戦闘ヘリ)ではなく、オート・ホバリングの略
※正しくは無線(ラジオ)ではなく赤外線ですが便宜上ラジコンといわせていただきます
こちらは世界最小クラスのラジコンヘリ
ナノファルコンα
バックにおいてある卵とほぼ同じサイズです
M1A2戦車のラジコン
BB弾はでませんが
砲撃、マシンガン射撃、エンジンスタート、
走行、アイドリングなどのサウンドが楽しめる
全長約40cm
そして一番の特徴は砲身の上にカメラを設置
これは試作品だが、今後はプロポにもモニターがついて
画面を見ながら操縦ができるそうだ
プロポの写真を撮っている俺が写ってます(笑)
タカラトミー
ナーフの新作
なんとアーチェリーにボーガン!
ホットトイズ
ターミネーターのフィギュアがあったのですが
あまりのそっくりさに感動した
池田工業社
ガンダムのビームライフル型水テッポウに続き
ザクマシンガン型の水テッポウが登場!
ほしい!
さらにはマガジン式の水テッポウ
ダブルアサルトが登場
ハイキャパ系の形状でレイルもちゃんとある(笑)
マガジンはこんな感じ
こちらに水をいれてガンに装填
以上、明日もやっていますので、時間がある方はぜひとも遊びにいってみてください
おもちゃショー2014
日時:2014年6月14日(土)9:00~17:00
2014年6月15日(日)9:00~16:00
会場:東京ビッグサイト 西1~4ホール
東京都江東区有明 3-11-1
入場料:無料

イチローDVD「WCS」
本編約46分
価格:1,500円(税抜)
送料:銀行振り込み+送料無料
代引き+1,000円
好評発売中!
ここから購入!


SATマガジン7月号2014年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
今週末は大阪SHOT SHOW JAPANです!
U.S.Army 日米親善交流会
サイトロンジャパン ショールームオープン!
SHOT SHOW JAPAN参戦!
ふれんどりぃふぁいぁに~
FIRST大阪本店20周年記念SALE
U.S.Army 日米親善交流会
サイトロンジャパン ショールームオープン!
SHOT SHOW JAPAN参戦!
ふれんどりぃふぁいぁに~
FIRST大阪本店20周年記念SALE
Posted by SAT編集部
at 11:34
│イベント