date:
date:2009年10月10日
オラ 悟空!
現在、幕張メッセで開催中の全日本模型ホビーショー
今回は、テラロッサの独断と偏見でおもろいと思ったものを紹介しま~す
オラ 悟空!


なんとバンダイからMGのプラモデルで孫悟空が登場!
もちろんカメハメ波のポーズもできます!
タミヤ

なんと何年かぶりに最新F1モデル
しかも2009年のフェラーリF60~
先週実物をみてきたばっかりだ
リアウイングちっちぇーな

1/10ラジコンでもフェラーリF60が登場!

1/35MMシリーズの最新作は
ソビエトJSU-152
アオシマ

1/700ウォーターラインシリーズ
新規設計、新金型にてリニューアル
航空母艦蒼龍


1/350
重巡洋艦那智
個人的には戦艦より重巡の「妙高」型が好きです
WAVEだったかな?

笑ったのがライトセーバー型のお箸
トランペッター、インターアライド

竣工したばっかりの海自の「ひゅうが」


陸自の96式装輪装甲車のインジェクションキットが鋭意進行中

レジン製の塗装済み完成品の高機動車、73式小型トラック
トランペッター

1/350
米海軍強襲揚陸艦「ワスプ」


搭載ヘリやLCACなどもリアルに再現


ミュージアムモデル
1/550戦艦「金剛」
非常に精巧にできてます
ただし価格はものすごーーく高いです
以上で全日本模型ホビーショーの紹介は終わりでーーす
今回は、テラロッサの独断と偏見でおもろいと思ったものを紹介しま~す
オラ 悟空!
なんとバンダイからMGのプラモデルで孫悟空が登場!
もちろんカメハメ波のポーズもできます!
タミヤ
なんと何年かぶりに最新F1モデル
しかも2009年のフェラーリF60~
先週実物をみてきたばっかりだ
リアウイングちっちぇーな
1/10ラジコンでもフェラーリF60が登場!
1/35MMシリーズの最新作は
ソビエトJSU-152
アオシマ
1/700ウォーターラインシリーズ
新規設計、新金型にてリニューアル
航空母艦蒼龍
1/350
重巡洋艦那智
個人的には戦艦より重巡の「妙高」型が好きです
WAVEだったかな?
笑ったのがライトセーバー型のお箸
トランペッター、インターアライド
竣工したばっかりの海自の「ひゅうが」
陸自の96式装輪装甲車のインジェクションキットが鋭意進行中
レジン製の塗装済み完成品の高機動車、73式小型トラック
トランペッター
1/350
米海軍強襲揚陸艦「ワスプ」
搭載ヘリやLCACなどもリアルに再現
ミュージアムモデル
1/550戦艦「金剛」
非常に精巧にできてます
ただし価格はものすごーーく高いです
以上で全日本模型ホビーショーの紹介は終わりでーーす
date:2009年10月10日
東京マルイ プロゴーグルフィット
全日本模型ホビーショー
東京マルイ新製品
第4弾
10歳以上用シリーズ他をご紹介


東京マルイ プロゴーグルフィット
今はインサイトだが、ちょっと前はフィットが大人気
東京マルイのフィットもいいぞ!
一応、ニュー銀ダン用なのですが、スタンダード電動ガンで撃っても大丈夫とのこと
サバゲーには安全上、使用は控えたほうがよいと思うが
シューティングマッチ用にはよいんでないでしょうか?
しかも500円前後って低価格もよい

電動ブローバックの最新作はHK P30
もちろんフルセミ切り替え可能

セレクターはトリガーの上にスイッチがある

久々の新製品、電動ガンBOYS
実銃の約85%サイズでフルセミが楽しめる
なんとBOYS初のマガジンが巻き上げ式になった
フルサイズ電動ガンの連射マガジンと同じ方式です

東京マルイの新ターゲット
PROキャッチ
撃ったBB弾がペタペタターゲットにくっつく
吸着力が落ちれば、水洗いすればOK

さらにBB弾は自重で落ちていき、下のBB弾受けに自動的に回収できる優れもの
一応、東京マルイの全トイガンに対応とのことだが、
18歳以上用は10m以上離れること
フルオートは禁止


ニュー銀ダンも人気
この低価格でセミオートだし
よく当たるし~

なんと東京マルイ
PRO Zに続く鉄道模型は
1/24 Gゲージの
D51型テンダー式蒸気機関車
全長825mm、重量約6kg!
専用コントローラーで前後走行可能
Nゲージと同じように線路に電気を流して走行するそうだ
ライトも点きます
もちろんロッドも実車どおり動くそうです
てか、普通の家庭では走らせるスペースなさそう……

今日と明日、幕張メッセで開催されているので
みなさんもぜひとも足を運んでいただいて
生で観て、触ってみてくださ~いな
東京マルイ新製品
第4弾
10歳以上用シリーズ他をご紹介
東京マルイ プロゴーグルフィット
今はインサイトだが、ちょっと前はフィットが大人気
東京マルイのフィットもいいぞ!
一応、ニュー銀ダン用なのですが、スタンダード電動ガンで撃っても大丈夫とのこと
サバゲーには安全上、使用は控えたほうがよいと思うが
シューティングマッチ用にはよいんでないでしょうか?
しかも500円前後って低価格もよい
電動ブローバックの最新作はHK P30
もちろんフルセミ切り替え可能
セレクターはトリガーの上にスイッチがある
久々の新製品、電動ガンBOYS
実銃の約85%サイズでフルセミが楽しめる
なんとBOYS初のマガジンが巻き上げ式になった
フルサイズ電動ガンの連射マガジンと同じ方式です
東京マルイの新ターゲット
PROキャッチ
撃ったBB弾がペタペタターゲットにくっつく
吸着力が落ちれば、水洗いすればOK
さらにBB弾は自重で落ちていき、下のBB弾受けに自動的に回収できる優れもの
一応、東京マルイの全トイガンに対応とのことだが、
18歳以上用は10m以上離れること
フルオートは禁止
ニュー銀ダンも人気
この低価格でセミオートだし
よく当たるし~
なんと東京マルイ
PRO Zに続く鉄道模型は
1/24 Gゲージの
D51型テンダー式蒸気機関車
全長825mm、重量約6kg!
専用コントローラーで前後走行可能
Nゲージと同じように線路に電気を流して走行するそうだ
ライトも点きます
もちろんロッドも実車どおり動くそうです
てか、普通の家庭では走らせるスペースなさそう……
今日と明日、幕張メッセで開催されているので
みなさんもぜひとも足を運んでいただいて
生で観て、触ってみてくださ~いな