date:
date:2017年11月11日
マルイからガスブロの89式小銃が発表!
本日から開催されているマルイフェスティバル04で衝撃の新製品発表が!

ガスブローバックの89式小銃が発表された
Z SYSTEM搭載で、機能、操作、テイクダウンなどは実銃と同じです

もちろんセミ、3バースト、フルで撃てます
マガジンは新設計ですが、M4系と共用できるそうです
フレームは亜鉛ダイキャストで、ハンドガードはスチールプレス
フレームが亜鉛ダイキャストなのは、リアルウェイトにするためだそうです

みよ!
このリアルな構成を!
発売時期は来年春、価格は……
89式小銃なので、89,000円!
というのは嘘です
だいたいM4A1 MWSと同じくらいになるんではないだろうかとのこと
ここは58,900円にしたらいかがでしょうか
GO! 89式!
589……
なんちゃって

またM4系ガスブロ Z SYSTEMのバリエーションとしてマルイオリジナルデザインのMTR16を展示
MTRのMはマルイではなく、意味はマルチ タクティカル ライフル 16インチとのこと
ストック、レイル、グリップとオリジナルデザインだ
またセレクター、マグキャッチはアンビ仕様
個人的には20連マガジンがいい!
てか、次世代電動ガン用の20連マガジンも出して欲しい!

ガスブロのUSP
もう間も無く発売予定
年末発売予定で価格は16,800円(税抜)

にゃんとM45A1も
年末に発売予定とのことです
価格は18,800円の予定だそうです
ノバック正式ライセンスのリアサイト搭載
グリップはG10ではなく、特殊印刷で表現しているそうだ

電動コンパクトサブマシンガンから
スコーピオンの進化系、スコーピオン MOD.Mが発表された
モッドエムとはM-LOK仕様とのこと
ほとんどスコーピオンの面影が……わかりません
これも最新のシステムを取り入れたマルイオリジナルだ
ハイダーはリバーシブルでスパイク付き、なしと前後どちら向きにでも装着できる
折りたたんだストックはフォアグリップにもなる

WEBでチラみせがあったのは
多くの人の予想通りPPCカスタムで
10歳以上用のエアーコッキング リボルバーでした
まずは4インチが発表されたが、今後、長いバレルも出るんじゃないかなぁとのこと

おまけで、SOCOM Mk23サイレンサーパッケージののうまい棒が!
これは通常ラインナップしてもいいんじゃないか!
ナイスです


SATマガジンマガジン11月号2017年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
ガスブローバックの89式小銃が発表された
Z SYSTEM搭載で、機能、操作、テイクダウンなどは実銃と同じです
もちろんセミ、3バースト、フルで撃てます
マガジンは新設計ですが、M4系と共用できるそうです
フレームは亜鉛ダイキャストで、ハンドガードはスチールプレス
フレームが亜鉛ダイキャストなのは、リアルウェイトにするためだそうです
みよ!
このリアルな構成を!
発売時期は来年春、価格は……
89式小銃なので、89,000円!
というのは嘘です
だいたいM4A1 MWSと同じくらいになるんではないだろうかとのこと
ここは58,900円にしたらいかがでしょうか
GO! 89式!
589……
なんちゃって
またM4系ガスブロ Z SYSTEMのバリエーションとしてマルイオリジナルデザインのMTR16を展示
MTRのMはマルイではなく、意味はマルチ タクティカル ライフル 16インチとのこと
ストック、レイル、グリップとオリジナルデザインだ
またセレクター、マグキャッチはアンビ仕様
個人的には20連マガジンがいい!
てか、次世代電動ガン用の20連マガジンも出して欲しい!
ガスブロのUSP
もう間も無く発売予定
年末発売予定で価格は16,800円(税抜)
にゃんとM45A1も
年末に発売予定とのことです
価格は18,800円の予定だそうです
ノバック正式ライセンスのリアサイト搭載
グリップはG10ではなく、特殊印刷で表現しているそうだ
電動コンパクトサブマシンガンから
スコーピオンの進化系、スコーピオン MOD.Mが発表された
モッドエムとはM-LOK仕様とのこと
ほとんどスコーピオンの面影が……わかりません
これも最新のシステムを取り入れたマルイオリジナルだ
ハイダーはリバーシブルでスパイク付き、なしと前後どちら向きにでも装着できる
折りたたんだストックはフォアグリップにもなる
WEBでチラみせがあったのは
多くの人の予想通りPPCカスタムで
10歳以上用のエアーコッキング リボルバーでした
まずは4インチが発表されたが、今後、長いバレルも出るんじゃないかなぁとのこと
おまけで、SOCOM Mk23サイレンサーパッケージののうまい棒が!
これは通常ラインナップしてもいいんじゃないか!
ナイスです


SATマガジンマガジン11月号2017年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2017年04月03日
東京マルイ グロック用Tire1 FLAME
現在、SAT通販で販売中の東京マルイ グロック用Tire1 FLAME
記事製作のため、わざわざグロッグ22を購入し、1梃サンプルを組んでみたのだが
なかなかよい感じ!
フレームを丸ごと交換なので、せっかくだからSAIトリガーも組んでみました
そして、アウターバレルも金色になりました
グロック22は.40口径でスライドにも刻印あるが、アウターバレルは17用で
9X19の刻印が!
まー、見た目がカッコよく
撃って当たれば、そんなところ気にしません!
昨日、撃ってみたら非常に良い感じでした
とにかく、しっかりグリップできます。
ドロゥでも滑ることなく、手がグリップに
吸い付く感じでホルスターから抜けます
う〜む
葉隠でハイキャパE KIT BOYカスタムを使う予定だったのだが、グロックにしようか悩む
サバゲでは最強なんですがマッチとなると
電動のメカボックスをハイキャパに搭載しているため、かなりグリップは太め
右ではなんとか構えられるが、慣れていない左だと握りにくい
というかちゃんと握れない場合が多い
ひどいバドグリになっています
そのため、外す確率が高い
あ! ダットを載せ変えなきゃ!
東京マルイ グロック用Tire1 FLAME
価格14,000円(税抜)
※こちらはフレームのみになります
NOVEL ARMS presents
葉隠マッチM-6
参加者募集中
応募はこちらから
申し込みフォームリンク
https://ssl.form-mailer.jp/fms/82590e9b417148
レギュレーション他、詳細はこちらをご参照ください
http://sat.militaryblog.jp/e831480.html


SATマガジン5月号2017年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2017年03月31日
Leopard SATマガジン特選セット完売御礼!
SATマガジンとVFCのコラボ企画通販
限定アイテムの第1弾『Avalon Leopard CQB SATマガジン特選セット!』
な、なんと予想以上のご好評で、限定10挺
があっという間に完売してしまいました……
ご迷惑をおかけしてすみません
好評のようですので、引き続き5〜10挺の延長を考えておりますが
ただし、現在、メーカーも品切れとのこと
次回入荷次第、引き続きSATマガジン特選セットとして限定販売いたします
予定では5月初旬になります
みなさま、もう少しお待ち下さいませ
NOVEL ARMS presents
葉隠マッチM-6
参加者募集中
応募はこちらから
申し込みフォームリンク
https://ssl.form-mailer.jp/fms/82590e9b417148
レギュレーション他、詳細はこちらをご参照ください
http://sat.militaryblog.jp/e831480.html


SATマガジン5月号2017年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2017年03月28日
NOVEL ARMS光学機器
4月16日はNOVEL ARMS presents 葉隠マッチ M-6です
NOVEL ARMS様がスポンサーになったからというわけではありませんが
テラはNOVEL ARMS様の光学機器を長年愛用しています
いや、逆に個人的に長年愛用しているので、無理言ってスポンサーになっていただいたような感じです
NOVEL ARMS様はオリジナルの光学機器ブランドもありますが、
Aimpoint、EO-TECH、ELCANなどの米光学機器の日本代理店でもあり、
また130カ国以上の軍・法執行機関で採用されているアイウェアのESSの日本代理店でもあります。
しかーし私のお小遣いでは、とても買えません!
かと言って、安価なノーブランドだと
まず、覗いたとき、レンズが青だったり、紫だったりでダットだと狙いにくい
等倍でもレンズが歪んで像が曲がって見えたり
右目、左目で狙った時、狙点がズレるとか
接眼部に背景が映り込み狙いにくいとか
突然、ダットが切れたりと故障も多い

その点、NOVEL ARMS様のスコープブランド、SURE HIT、
ダットのCOMBAT AIMシリースは
高精度、高品質かつお求めやすい価格帯ということで、各種愛用しております

M14にはスコープ


M4などアサルトライフルにはダットを とNOVEL ARMS製品を愛用しています


またCOMBAT AIMのM-4とMRSはグアムに持ち込んで、実弾射撃しても問題なしの耐衝撃性も持っています。
NOVEL ARMS presents 葉隠マッチ M-6は暗闇あり、素早いサイティングが必要なシチュエーションも多い
まずはダットサイトは必須アイテムです
今回、初参加の方はダットの搭載を推奨します!


SATマガジン5月号2017年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
NOVEL ARMS様がスポンサーになったからというわけではありませんが
テラはNOVEL ARMS様の光学機器を長年愛用しています
いや、逆に個人的に長年愛用しているので、無理言ってスポンサーになっていただいたような感じです
NOVEL ARMS様はオリジナルの光学機器ブランドもありますが、
Aimpoint、EO-TECH、ELCANなどの米光学機器の日本代理店でもあり、
また130カ国以上の軍・法執行機関で採用されているアイウェアのESSの日本代理店でもあります。
しかーし私のお小遣いでは、とても買えません!
かと言って、安価なノーブランドだと
まず、覗いたとき、レンズが青だったり、紫だったりでダットだと狙いにくい
等倍でもレンズが歪んで像が曲がって見えたり
右目、左目で狙った時、狙点がズレるとか
接眼部に背景が映り込み狙いにくいとか
突然、ダットが切れたりと故障も多い
その点、NOVEL ARMS様のスコープブランド、SURE HIT、
ダットのCOMBAT AIMシリースは
高精度、高品質かつお求めやすい価格帯ということで、各種愛用しております
M14にはスコープ

M4などアサルトライフルにはダットを とNOVEL ARMS製品を愛用しています
またCOMBAT AIMのM-4とMRSはグアムに持ち込んで、実弾射撃しても問題なしの耐衝撃性も持っています。
NOVEL ARMS presents 葉隠マッチ M-6は暗闇あり、素早いサイティングが必要なシチュエーションも多い
まずはダットサイトは必須アイテムです
今回、初参加の方はダットの搭載を推奨します!


SATマガジン5月号2017年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2017年03月24日
Avalon Leopard CQB SATマガジン特選セット!
SATマガジン通販 Newアイテムに
Avalon
Leopard CQB
SATマガジン特選セット!
が登場!

SATマガジンとVFCのコラボ企画通販が始動!
高品質で高性能で定評があるVFC製品にSATマガジンの要素を反映した
限定アイテムの第1弾『Avalon Leopard CQB SATマガジン特選セット!』
が限定10挺で登場!
豪華特典3点付きで
通常価格67,800円(税抜)相当を限定で特別価格55,000円(税抜)!

AvalonとはVFC VR16シリーズをベースにカスタムパーツを
フル装備したカスタムばランドで、S&Wでいえば、パフォーマンスセンターにあたる。
このLeopard CQBはコンパクトでサバゲに特化したカスタムモデルだ。
仕様はV2改メカボックスを装備、VFC Gen.2HOPチャンバーに
MonsterロングレンジHOPラバーを搭載し、その有効範囲は距離50m以上を誇る。
またMOSFETを搭載しており、セミでも鋭いキレを実現しつつ、
トリガーロック、焼き付け等を防いでいる。その他、ベアリング軸受け、
ECSスプリングガイド、ハイトルクモーター装備、latMatchトリガー、
QRSサムレストトリガーガード、ラージマガジンリリースボタン、
アンビチャージングハンドルなどカスタムパーツが標準装備。
さらにフリップアップサイトにKEYMODレイル3枚、
専用のハードガンケースが付属している。
もちろん日本の法規制に準拠したJP ver.だ。


全長:490/600mm
重量:2,030gg
装弾数:120発
可変HOP(ロングレンジHOPラバー搭載)
MOSFET搭載
ハードガンケース付属
価格:52,800円(税抜)

レパード=豹の名称どおRレイルハンドガードの先が今にも齧り付くレパードをイメージ。
さらにAvalon Leopard CQB本体にSAT特選セットとして

LeupoldタイプLCO ダットサイト (CR123A電池付き)12,000円(税抜)相当
2015年発売されたLEUPOLDの最新モデルのレプリカが付属。
小型ながら大きなレンズで広い視野を確保する。
ダットの光量はレッド、グリーンの10段階調整可能。

STRACタイプ M4マガジングリップ1,200円(税抜)相当
M4のマガジンハウジングにハメ込むだけでハウジングが
フォアグリップに早変わり。マガジン交換がスムーズに行えるマグウェルも兼ねている。

VFC 超精密BB弾 生分解性PLAバイオ0.2g 1kgパック1,800円(税抜)相当
真球度の誤差が1/100mm (5.95mm±0.01)という
「upremePrecisionGrade」の業界最高クラスのBB弾。
それでいてコストパフォーマンスに優れた画期的なBB弾です。
1kg=約5,000発入り。

購入はSAT通販から
http://satmagazine.cart.fc2.com/ca13/234/p-r13-s/
※本アイテムの購入は18歳未満の方には販売できません。
初期不良の場合に限って購入後、1週間以内なら無料で修理対応いたします。
使用後の故障、破損の場合は有料での修理になります。
限定ですので、お早めのご購入をオススメします。
NOVEL ARMS presents
葉隠マッチM-6
参加者募集中
応募はこちらから
申し込みフォームリンク
https://ssl.form-mailer.jp/fms/82590e9b417148
レギュレーション他、詳細はこちらをご参照ください
http://sat.militaryblog.jp/e831480.html


SATマガジン3月号2017年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
Avalon
Leopard CQB
SATマガジン特選セット!
が登場!

SATマガジンとVFCのコラボ企画通販が始動!
高品質で高性能で定評があるVFC製品にSATマガジンの要素を反映した
限定アイテムの第1弾『Avalon Leopard CQB SATマガジン特選セット!』
が限定10挺で登場!
豪華特典3点付きで
通常価格67,800円(税抜)相当を限定で特別価格55,000円(税抜)!
AvalonとはVFC VR16シリーズをベースにカスタムパーツを
フル装備したカスタムばランドで、S&Wでいえば、パフォーマンスセンターにあたる。
このLeopard CQBはコンパクトでサバゲに特化したカスタムモデルだ。
仕様はV2改メカボックスを装備、VFC Gen.2HOPチャンバーに
MonsterロングレンジHOPラバーを搭載し、その有効範囲は距離50m以上を誇る。
またMOSFETを搭載しており、セミでも鋭いキレを実現しつつ、
トリガーロック、焼き付け等を防いでいる。その他、ベアリング軸受け、
ECSスプリングガイド、ハイトルクモーター装備、latMatchトリガー、
QRSサムレストトリガーガード、ラージマガジンリリースボタン、
アンビチャージングハンドルなどカスタムパーツが標準装備。
さらにフリップアップサイトにKEYMODレイル3枚、
専用のハードガンケースが付属している。
もちろん日本の法規制に準拠したJP ver.だ。
全長:490/600mm
重量:2,030gg
装弾数:120発
可変HOP(ロングレンジHOPラバー搭載)
MOSFET搭載
ハードガンケース付属
価格:52,800円(税抜)
レパード=豹の名称どおRレイルハンドガードの先が今にも齧り付くレパードをイメージ。
さらにAvalon Leopard CQB本体にSAT特選セットとして
LeupoldタイプLCO ダットサイト (CR123A電池付き)12,000円(税抜)相当
2015年発売されたLEUPOLDの最新モデルのレプリカが付属。
小型ながら大きなレンズで広い視野を確保する。
ダットの光量はレッド、グリーンの10段階調整可能。
STRACタイプ M4マガジングリップ1,200円(税抜)相当
M4のマガジンハウジングにハメ込むだけでハウジングが
フォアグリップに早変わり。マガジン交換がスムーズに行えるマグウェルも兼ねている。

VFC 超精密BB弾 生分解性PLAバイオ0.2g 1kgパック1,800円(税抜)相当
真球度の誤差が1/100mm (5.95mm±0.01)という
「upremePrecisionGrade」の業界最高クラスのBB弾。
それでいてコストパフォーマンスに優れた画期的なBB弾です。
1kg=約5,000発入り。
購入はSAT通販から
http://satmagazine.cart.fc2.com/ca13/234/p-r13-s/
※本アイテムの購入は18歳未満の方には販売できません。
初期不良の場合に限って購入後、1週間以内なら無料で修理対応いたします。
使用後の故障、破損の場合は有料での修理になります。
限定ですので、お早めのご購入をオススメします。
NOVEL ARMS presents
葉隠マッチM-6
参加者募集中
応募はこちらから
申し込みフォームリンク
https://ssl.form-mailer.jp/fms/82590e9b417148
レギュレーション他、詳細はこちらをご参照ください
http://sat.militaryblog.jp/e831480.html


SATマガジン3月号2017年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2017年03月23日
SATマガジン通販 Newアイテム

SATマガジン通販 Newアイテム
TOKYO MARUI GLOCK用Tire1 FLAMEが
SAT通販に加わった
ガーダー製フレームをベースに実銃と同じ手法で
1挺1挺手作業でステッピングを施している。
ステッピングは手に吸い付くような感触でしっくりし、
マッチなどで緊張して手に汗が滲んでも滑ることなく、
しっかりグリップできる。
一度、を握ってみると“イタ気持ち”よくて、もうクセになります(笑)。
このTire1フレームは、東京マルイのグロック17,18,22,34に対応し、
特別な道具も必要なく、無加工で組み込みができます。
またすでに本誌通販で発売中のグロックSAT CustomⅡを
すでにご購入いただいた方にもバージョンアップ用にオススメできるアイテムです。

東京マルイ グロック用
Tire1 FLAME/価格14,000円(税抜)
東京マルイ グロッグ用ガーダー製のフレームに実銃と
同じ手法でステッピングを施したTire1フレーム
※商品はフレームのみになります。
対応機種は東京マルイのグロック17,18,22,34で、
もちろん無加工で組み込みできます。写真はグロック22に装着。
ガーダー製でリアル刻印のグリップにキメ細いステッピングを施してある。
まさに芸術の域に達している。
フレーム両サイドまでステッピングが施してある。
トリガーガードの下面もハイグリップ加工と
ステッピングとTire1フレームを完全再現している。

小誌オリジナルのグロックSAT CustomⅡ
をすでにご購入の方にも、このTire1フレームはオススメです。
購入はSAT通販から
http://satmagazine.cart.fc2.com/ca13/235/p-r-s/
※本アイテムはフレームのみになります。
組み込みは個人で行ってください。
組み込み時の破損やパーツの紛失は自己責任でお願い致します。
また手作業で製作しているため、品切れの場合は再生産にはお時間がかかります。
お早めのご購入をオススメします。
NOVEL ARMS presents
葉隠マッチM-6
参加者募集中
応募はこちらから
申し込みフォームリンク
https://ssl.form-mailer.jp/fms/82590e9b417148
レギュレーション他、詳細はこちらをご参照ください
http://sat.militaryblog.jp/e831480.html


SATマガジン3月号2017年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2016年03月07日
Gunsmith BATON ドンキ八王子本店オープン!
Gunsmith BATONの本店が3月5日(土)に東京都八王子市の
『ドン・キホーテ八王子駅前店』地下1Fに移転オープン!
先日紹介したインドアフィールドMEGA G3もドン・キホーテ立川店の7Fと
なんか最近ドン・キホーテが熱い?
BATON本店の特徴は、本来、裏方であるカスタム工房が
外からみることもできるところにある
各種工作機械も完備しており、BATONの腕利きスタッフにより、
どのように作業されているのかが、間近でみることができる
15mレンジも完備
5,10,15mにプレートを設置、ペーパーターゲットもある
操作はボタン一つで操作できる
LEDのバックライトで宇宙船の中みたい!
その他機能も満載です
ぜひ、ご自分の目で確かめていただきたい
3月5日は、乙夜さんを1日店長に迎え、
オープン記念として、オークションなど開催して
多いに盛り上がっていました
Gunsmith BATON ドンキ八王子本店はJR中央線「八王子駅」北口より徒歩3分、
京王線「京王八王子駅」より徒歩5分と好立地にある
住所:〒192-0085
東京都八王子市中町1-3
ドン・キホーテ八王子駅前店 B1F
営業時間:11:00~22:30(22:15 レンジ受付終了)
年中無休

葉隠マッチM-5

日時:4月17日(日)
時間:8:00:開場、10:00:開会式
場所:ビレッジ2
定員:50名前後
参加費:男性/6,000円(振込)、7,000円(当日払)
女性/3,000円(振込)、4,000円(当日払)
※振込先は申し込み後の返信メールに記載しております。
※振込手数料はご負担ください。
●併せて、前日、設営を手伝っていただける方を若干名募集致します。
手伝っていただける方は、申し込みフォームにボランティア表明をお願い致します。
手伝っていただける方は、参加費1,000円割引と夕食をご用意致します。
申し込みはこちらから


SATマガジン3月号2016年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2016年02月17日
話題のサイクロン!
今、かなり話題となっているサイクロン
次号、SATマガジンの記事用にサンプル借りました!
サバゲのついでに撮影してきました
いや撮影のあいまにサバゲで使ってみました
かなり迫力ありました!
ガスの噴射でサイクロン自体が30cmくらいは跳ねますわ
BB弾に当たってもそんなに痛くはないが炸裂音は大きいです
なかなかおもしろそうなアイテムです
そのころにはもう発売になっているんでしょうが詳細は次号のSAT5月号で!
ま、トルネードと同じく、一番難しいのは、
よい場所に、よいタイミングで投げることですわ(笑)
3月13日(日)
葉隠公式練習会
申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c62a388e419522
葉隠マッチM-5

日時:4月17日(日)
時間:8:00:開場、10:00:開会式
場所:ビレッジ2
定員:50名前後
参加費:男性/6,000円(振込)、7,000円(当日払)
女性/3,000円(振込)、4,000円(当日払)
※振込先は申し込み後の返信メールに記載しております。
※振込手数料はご負担ください。
●併せて、前日、設営を手伝っていただける方を若干名募集致します。
手伝っていただける方は、申し込みフォームにボランティア表明をお願い致します。
手伝っていただける方は、参加費1,000円割引と夕食をご用意致します。
申し込みはこちらから


SATマガジン3月号2016年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2016年02月05日
KIT BOYハイキャパE改
SATマガジン9月号2015で紹介した
東京マルイ ハイキャパEの
KIT BOYカスタム
サバゲ、マッチ用にカスタムしていただいたのですが
なかなか出番がなかったので
ぜひ、2015年12月に開催されたPMC Final Yokohama PCM“LAST STAND”に出ようと
本番1週間前に虎穴堂さんの練習会などにも参加
が、ハイキャパEが、なんか突然撃てなくなります……
トリガーを引いても無反応……
しかしスライドを外すとちゃんと動きます
FETがどこかに当たっているためかと思い、
スライドを外した状態でFETを手で握ってもちゃんと撃てます
うーむ……わからん
後日、一人で練習しようと思ったら、その症状がさらに悪化した感じ
本番まで1週間切ってるんですが……
原因がわからないので、KIT BOYさん土壇場で修理に出しました
修理から戻ってきたのは、なんとPMC本番の前日
ビクトリーショーの会場で受けとりました
原因はやはりFETのあるパーツに原因があるとのこと
そこを改修したとのことです
さらに、今回は機関部に窓を開け、ノッカー(?)の位置により
ピストン後退位置にあるのか、前進位置にあるのか一目でわかるようにしてくれました
矢印のところね
ピストン前進時(通常の状態)
ピストン後退保持時(FET)
修理のためにハイキャパEを火曜にKIT BOYさんに発送
前日の土曜にハイキャパEを受け取る
つまり練習できてない
虎穴堂の練習会の前にも一度、一人でバトンさんに練習しに行ったのですが……
ホルスター忘れちゃって
腰の位置に左手で銃を保持して練習してました(笑)
つまり練習できてない
さらに本番前から風邪気味で結構フラフラでした
体調不良でPMC行くのをやめようかと思うくらい
フラフラでしたが体調悪い分、雑念も力みもなかったのか
なんとフリースタイルで48枚中47枚と練習でもでたことないスコアが出てしまった!
アンビでは正気が戻って、崩れてしまったけどね
ハイキャパEのKIT BOYカスタムはやっぱりいいですわ


SATマガジン3月号2016年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2015年08月07日
勘違い! エリオペ!
ええええええええ!

エリオペの日にちを勘違いしてました!
てっきり今週末かと思っていました……
まじボケです
決して、やる気がなくなったとかではないです

最近、愛用の次世代M4がちょっと調子が悪くて
弾がちゃんと給弾されないというトラブルが頻発
まずマガジンを疑った
それこそもう5年以上なんのメンテもせず使ってましたからね


でもマガジンを分解してみてびっくり
新品のように綺麗でゴミ一つありませんでした(笑)


次に疑ったのが、タペットプレート
マッチに使うことが多いので、消耗することが多々あります
やはりそこが原因でしたが、スペアパーツがない
なぜかサードパーティからもパーツがない
ここはBig-Outのセクターリングで対応
次世代電動ガンのセクターギアに圧入する
しかも1,500円(税抜)とやすい!

プラスBig-Outの新製品のトリガースプリングを組み込んでみた
できたばっかりのDS-1(仮称・価格未定)を試験的に投入
トリガースプリングを重くし、トリガーの戻りを早くし、セミでの即射に対応している
俺のM4はDTM搭載でトリガーストロークも短くしており、
しかもトリガーが軽いので、左右持ち替え時の際に左手を
トリガーガードに指を入れ、狙いを定めている間に
トリガーにちょっと触れた瞬間、発射されてしまって……
ということがあった
敏感すぎるのも問題だと思っていたところ
このシア式のトリガーほど重くなく、撃ったあとは
スプリングの力でトリガーがダイレクトに戻ってくる感じ
撃ちやすいかも

下がノーマルのトリガースプリング
右側のピンの位置が違うのがわかりますよね
これで問題は解消した
よし! 練習せねば!
とバトンアキバ店にいったら
「え? もう終わりましたよ」
と……

まー、せっかくなので、ちょっと撃ってきましたが
これがまた、鈍っており、ぜんぜん当たりませんでしたわ
さらに今度は、撃っていて弾が遅いなーと感じ
初速を測ってみたら0.25gBB弾で55m/sと……
箱出しノーマルで通常77~78m/sくらいなのに
明らかにおかしい
う~む……
カスタム協力
Big-Out
千葉県 松戸市 三ケ月 1535
TEL&FAX: 047-341-1111
平日PM4:00~PM10:00・祝休日PM1:00~PM7:00
http://www.big-out.jp/

【葉隠訓練4】
日時(予定):10月24日(土):葉隠ベーシック
25日(日):葉隠アドバンス
場所:ビレッジ2
時間:10:00~17:00
受講料:1日/12,000円(税込)
別途1,000円で素泊まり可能(寝袋要持参)
募集人数:両日とも各20名程度
申し込み:ミリタリーブログ・SAT第2編集部
。


SATマガジン9月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
エリオペの日にちを勘違いしてました!
てっきり今週末かと思っていました……
まじボケです
決して、やる気がなくなったとかではないです

最近、愛用の次世代M4がちょっと調子が悪くて
弾がちゃんと給弾されないというトラブルが頻発
まずマガジンを疑った
それこそもう5年以上なんのメンテもせず使ってましたからね
でもマガジンを分解してみてびっくり
新品のように綺麗でゴミ一つありませんでした(笑)
次に疑ったのが、タペットプレート
マッチに使うことが多いので、消耗することが多々あります
やはりそこが原因でしたが、スペアパーツがない
なぜかサードパーティからもパーツがない
ここはBig-Outのセクターリングで対応
次世代電動ガンのセクターギアに圧入する
しかも1,500円(税抜)とやすい!
プラスBig-Outの新製品のトリガースプリングを組み込んでみた
できたばっかりのDS-1(仮称・価格未定)を試験的に投入
トリガースプリングを重くし、トリガーの戻りを早くし、セミでの即射に対応している
俺のM4はDTM搭載でトリガーストロークも短くしており、
しかもトリガーが軽いので、左右持ち替え時の際に左手を
トリガーガードに指を入れ、狙いを定めている間に
トリガーにちょっと触れた瞬間、発射されてしまって……
ということがあった
敏感すぎるのも問題だと思っていたところ
このシア式のトリガーほど重くなく、撃ったあとは
スプリングの力でトリガーがダイレクトに戻ってくる感じ
撃ちやすいかも
下がノーマルのトリガースプリング
右側のピンの位置が違うのがわかりますよね
これで問題は解消した
よし! 練習せねば!
とバトンアキバ店にいったら
「え? もう終わりましたよ」
と……
まー、せっかくなので、ちょっと撃ってきましたが
これがまた、鈍っており、ぜんぜん当たりませんでしたわ
さらに今度は、撃っていて弾が遅いなーと感じ
初速を測ってみたら0.25gBB弾で55m/sと……
箱出しノーマルで通常77~78m/sくらいなのに
明らかにおかしい
う~む……
カスタム協力
Big-Out
千葉県 松戸市 三ケ月 1535
TEL&FAX: 047-341-1111
平日PM4:00~PM10:00・祝休日PM1:00~PM7:00
http://www.big-out.jp/
【葉隠訓練4】
日時(予定):10月24日(土):葉隠ベーシック
25日(日):葉隠アドバンス
場所:ビレッジ2
時間:10:00~17:00
受講料:1日/12,000円(税込)
別途1,000円で素泊まり可能(寝袋要持参)
募集人数:両日とも各20名程度
申し込み:ミリタリーブログ・SAT第2編集部
。


SATマガジン9月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2015年05月28日
AA-12なんて目じゃない!
SAT7月号でも紹介した
海外のトイ電動ガン
M4-STORM!
当たっても痛くない専用の泡泡弾を使用します
直径1mmくらいの小さな弾が、
水に半日ほどつけると10mmくらいに膨らみます
弾はスコープを模したマガジンに装填
自重落下式です
狙うためのサイト? そんなもんありません
またこのマガジンスコープには電飾機能もあります
硬い壁に当たったりすると弾が弾けます!
大口径弾の発射シーンは迫力あります!
非常に楽しい、こんなトイガンは好きです
専用の弾も1,200発ついて
4,980円(税抜)
ただし、飛距離10mの14歳以上用のトイガンです
個人的に気に入ったので、今週末、大阪で開催される
SHOT SHOW JAPANに3挺ほどもっていきます
早い者勝ちです
記事用に撮影でお借りしたサンプルは専用バッテリーだったので、
乾電池式のほうがいいなぁーと記事にも書いたのですが
製品版では単3電池6本の電池式になっておりました!
5月30日(土)~31日(日)
SHOT SHOW JAPAN
SATマガジンも出店しまーす
遊びにきてください
<開催場所>
大阪市中央区西心斎橋2-9-28 サンボール地下1階会場
※会場には駐車場がありません。当日はバス・電車をご利用下さい。
<入場料>
前売り券:500円、当日券:600円
ショットショージャパン公式ページ:
http://www.dsiclub.com/page/event/ssj.html


SATマガジン7月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2015年05月08日
神田玩具 オープン
秋葉原というより末広町にあらたなガン? ショップがオープン!
末広町の交差点、タムタムやS&Grafの向かい側
マックの横を入ったところに神田玩具がある
4月27日にオープンしたばかりで
東京マルイなどの電動ガンも扱っています
また「ゾンビハンター」レイルなどリアルパーツも少々扱っていま~す
わかりにくいけど、レイルに文字が彫ってあるのです~
最初になぜ、(?)があったというとこのウインドーの上にならんだ物も主力商品だからです
そうNERFがいっぱいあります!
しかも直輸入で日本にないモデルもいっぱいあります!
うおぉ!
個人的にはこっちのほうに萌えます!
NERFでこんなものまでが!
ワンタッチで展開
まるでマグプルのFPGみたい!!
最近、発売されたMEGA NERFを買ってしまった……
リボルバータイプの6連発であーる
従来のNREFより弾がちょっと大きくなった
それだけでなく、さらにおもしろい仕掛けが……
それはまた今度に
神田玩具
101-0021
東京都千代田区外神田5-2-12最上ビル1F
TEL:03-6803-0929


SATマガジン5月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2015年04月09日
夜の工作
昨夜の話の続き
http://sat.militaryblog.jp/e648935.html

ドメル艦隊勢揃いまで、あと1隻!
じゃなくて!
シュアのX200とかがフロントサイトのレイル幅が広すぎて装着できないので、
レプリカのスカウトライトを載せようと思っている
リモートスイッチの固定に簡単な工作を夜中の1時から始める
用意するのはレイルカバーと100均のベルクロシール

手軽にスミ入れだけですまそうと思ってたのに
三段空母の甲板だけでなくラインまで、頑張って塗りました!
じゃなくて!
レプリカのスカウトライトの
リモートスイッチの長さにレイルカバーとベルクロをカット

残り一隻の三段空母は4月末発売だったっけ?
じゃなくて!
あとは接着するのみ!
超お手軽

レイルカバーをレイルに装着

ライトをフロントサイトに載せて
リモートスイッチをレイルカバーのベルクロにくっつけます

こんな感じになります
ダットもレプリカだからMD33に載せ換えるかな……


SATマガジン5月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
http://sat.militaryblog.jp/e648935.html
ドメル艦隊勢揃いまで、あと1隻!
じゃなくて!
シュアのX200とかがフロントサイトのレイル幅が広すぎて装着できないので、
レプリカのスカウトライトを載せようと思っている
リモートスイッチの固定に簡単な工作を夜中の1時から始める
用意するのはレイルカバーと100均のベルクロシール
手軽にスミ入れだけですまそうと思ってたのに
三段空母の甲板だけでなくラインまで、頑張って塗りました!
じゃなくて!
レプリカのスカウトライトの
リモートスイッチの長さにレイルカバーとベルクロをカット
残り一隻の三段空母は4月末発売だったっけ?
じゃなくて!
あとは接着するのみ!
超お手軽
レイルカバーをレイルに装着
ライトをフロントサイトに載せて
リモートスイッチをレイルカバーのベルクロにくっつけます
こんな感じになります
ダットもレプリカだからMD33に載せ換えるかな……


SATマガジン5月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2015年04月08日
フロントサイト再び
先日、葉隠マッチに向けて
バトンM4 流速HC用にフロントサイトを購入
しかーし、思わぬ落とし穴
http://sat.militaryblog.jp/e646527.html
4月5日の葉隠予備校で何人にも笑われました

ということで、またフロントサイトを新調
今度はVLTORタイプにしました!
ほんとは前に買う時に一瞬迷ったんですよねー


フロントサイトはフリップアップでレイル付き
これなら問題ないだろう~

フロントサイトにライトを装着すればいいよねー
と思ったら、今度はレイルの幅が広いみたいで
シュアのX200やらITIのM3とか固すぎて入らない~


SATマガジン5月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
バトンM4 流速HC用にフロントサイトを購入
しかーし、思わぬ落とし穴
http://sat.militaryblog.jp/e646527.html
4月5日の葉隠予備校で何人にも笑われました
ということで、またフロントサイトを新調
今度はVLTORタイプにしました!
ほんとは前に買う時に一瞬迷ったんですよねー
フロントサイトはフリップアップでレイル付き
これなら問題ないだろう~
フロントサイトにライトを装着すればいいよねー
と思ったら、今度はレイルの幅が広いみたいで
シュアのX200やらITIのM3とか固すぎて入らない~


SATマガジン5月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2015年03月31日
葉隠マッチに向けて~
4月12日(日)開催の葉隠マッチM-4
今まで、M-0を除き、
自分は進行や取材などで、とてーも参戦している時間がなーい
一応、ガンも装備も用意していますが参戦できません……
みんなたのしそーなのにー
やりてーなー
とウズウズしていました
しかし
今年は俺もやる!
進行はなんとかなるだろ

んで、やはりプライマリーは軽いし、バトンM4 流速HCがいいかなーと
次世代が最近重く感じてダメです
初弾タイムとかもバトンとM4とはぜんぜん違います
イチローバリケでも3秒くらい違いました
これは上達? まさか それは違うと思います

今回、葉隠マッチに向け、ミニカスタム
ARMSタイプのフリップアップフロントサイトに換装
フロントサイト、バトンM4はイモネジ
このレプリカサイトはネジでの締め付けタイプなので、換装も10分程度

なぜ換装するかというと
ライトをトップレイルにつけたいのです
タクティカル系シューティングをやっていれば
わかってきますが、ライトの位置はトップがいいのです
そのためにフロントサイトが邪魔なんですよねー
石井さんはもうフロントサイトを切ってましたが
切るのは忍びないし、美しくない

三角サイトの雰囲気を残しつつ
フリップアップタイプ
いいね!

と思ったが……
サイトを畳んでも、レイルとツライチにならんのか!!

これじゃ……
ライトが装着できん……

こりゃまいった
装備やアクセサリーはトライ&エラーですね……
★葉隠マッチ練習会
本番1週間前に
葉隠マッチ 非・公認予備校開催!
もし、よろしければ参加してみてください。日時:4月5日(日)
時間:12:00~17:00
参加費:男性4000円、女性3000円
場所:Blue Target
〒335-0023 埼玉県戸田市本町5丁目7?2
アクセス:JR埼京線戸田公園から徒歩10分
申し込みはこちらから
http://berserker.militaryblog.jp/e632426.html
エントリーはコメント欄に記入して貰えれば非公開なので、
後でハンドルネームだけ発表しますとのことです
葉隠マッチM-4参加者募集中!
4月6日(月)正午締め切り

日時:4月12日(日)
時間:8:00:開場、10:00:開会式
場所:ビレッジ2
参加費:男性/6,000円、女性/3,000円
定員50名前後
※プライマリー(長モノ)はストックがあるものでしたら、SMG、ボルトアクションでも参加可
※プライマリーはスリング必須
※セカンダリーはハンドガン&ホルスタ必須
※マガジンチェンジを指定する場合がありますので、どちらもスペアマグを携帯すること
その他詳細は追って紹介していきます。
申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/771b3059343558


SATマガジン5月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
今まで、M-0を除き、
自分は進行や取材などで、とてーも参戦している時間がなーい
一応、ガンも装備も用意していますが参戦できません……
みんなたのしそーなのにー
やりてーなー
とウズウズしていました
しかし
今年は俺もやる!
進行はなんとかなるだろ
んで、やはりプライマリーは軽いし、バトンM4 流速HCがいいかなーと
次世代が最近重く感じてダメです
初弾タイムとかもバトンとM4とはぜんぜん違います
イチローバリケでも3秒くらい違いました
これは上達? まさか それは違うと思います
今回、葉隠マッチに向け、ミニカスタム
ARMSタイプのフリップアップフロントサイトに換装
フロントサイト、バトンM4はイモネジ
このレプリカサイトはネジでの締め付けタイプなので、換装も10分程度
なぜ換装するかというと
ライトをトップレイルにつけたいのです
タクティカル系シューティングをやっていれば
わかってきますが、ライトの位置はトップがいいのです
そのためにフロントサイトが邪魔なんですよねー
石井さんはもうフロントサイトを切ってましたが
切るのは忍びないし、美しくない
三角サイトの雰囲気を残しつつ
フリップアップタイプ
いいね!
と思ったが……
サイトを畳んでも、レイルとツライチにならんのか!!
これじゃ……
ライトが装着できん……
こりゃまいった
装備やアクセサリーはトライ&エラーですね……
★葉隠マッチ練習会
本番1週間前に
葉隠マッチ 非・公認予備校開催!
もし、よろしければ参加してみてください。日時:4月5日(日)
時間:12:00~17:00
参加費:男性4000円、女性3000円
場所:Blue Target
〒335-0023 埼玉県戸田市本町5丁目7?2
アクセス:JR埼京線戸田公園から徒歩10分
申し込みはこちらから
http://berserker.militaryblog.jp/e632426.html
エントリーはコメント欄に記入して貰えれば非公開なので、
後でハンドルネームだけ発表しますとのことです
葉隠マッチM-4参加者募集中!
4月6日(月)正午締め切り
日時:4月12日(日)
時間:8:00:開場、10:00:開会式
場所:ビレッジ2
参加費:男性/6,000円、女性/3,000円
定員50名前後
※プライマリー(長モノ)はストックがあるものでしたら、SMG、ボルトアクションでも参加可
※プライマリーはスリング必須
※セカンダリーはハンドガン&ホルスタ必須
※マガジンチェンジを指定する場合がありますので、どちらもスペアマグを携帯すること
その他詳細は追って紹介していきます。
申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/771b3059343558


SATマガジン5月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2015年02月13日
SURE HIT 1624 IR HIDE7 CQB
およ? 今日って13日の金曜日??
SAVASのゲームのとき
いつもの次世代M4に新しい光学機器を搭載しました!

ノーベルアームズから発売されたばかりの
SURE HIT 1624 IR HIDE7 CQB
なんと1倍から6倍までのショートスコープ
実は1倍からズームスコープというのは非常に技術的に難しく
安価なものは1.2倍とか1.5倍とかになってしまいます
しかし、高品質でノーベルさんはこの1倍を価格を抑えて実現してくれました!
詳しくは次号のSATマガジンにて紹介予定~
価格は37,000円(税抜)で絶賛発売中~

アウトドアフィールドなので、基本3倍でスコープを使用
不期遭遇戦には、アングルドサイトを使用~
実は2年以上前に買ったのですが、ようやく使えるCQBスコープが登場したので併せて初陣です
しかーし、いつもはノーベルアームズのCOMBAT T-1のダットを
載せているのですが、エリートオペレータズ6thの前日に
この撮影というか、ゲームのために載せかえるという暴挙にでる!
まだ1倍スコープでエリオペを戦う自信がない(というか撃ってもない)ので、
帰宅後またダットに載せ換えました
家でゼロインをし直しましたが……HOPもいぢったし
このせいではないと思いますが、エリオペはズタボロでした……

でもサバゲのほうはバッチリでした!
スコープで狙撃、近距離はアングルドサイトで対処
スコープ内でヒットが確認できるのが快感です
いろいろポカもありましたが、今年初のアウトドアサバゲー
楽しめました
またSURE HIT 1624 IR HIDE7 CQBも他の参加者からも興味津津でした~

最近、レイルカバーにベルクロを貼って、ライトなどのリモートスイッチをとりつける
というのが、今、流行っています。
さっそく、おいらも真似よう~
SAVASのゲームのとき
いつもの次世代M4に新しい光学機器を搭載しました!
ノーベルアームズから発売されたばかりの
SURE HIT 1624 IR HIDE7 CQB
なんと1倍から6倍までのショートスコープ
実は1倍からズームスコープというのは非常に技術的に難しく
安価なものは1.2倍とか1.5倍とかになってしまいます
しかし、高品質でノーベルさんはこの1倍を価格を抑えて実現してくれました!
詳しくは次号のSATマガジンにて紹介予定~
価格は37,000円(税抜)で絶賛発売中~
アウトドアフィールドなので、基本3倍でスコープを使用
不期遭遇戦には、アングルドサイトを使用~
実は2年以上前に買ったのですが、ようやく使えるCQBスコープが登場したので併せて初陣です
しかーし、いつもはノーベルアームズのCOMBAT T-1のダットを
載せているのですが、エリートオペレータズ6thの前日に
この撮影というか、ゲームのために載せかえるという暴挙にでる!
まだ1倍スコープでエリオペを戦う自信がない(というか撃ってもない)ので、
帰宅後またダットに載せ換えました
家でゼロインをし直しましたが……HOPもいぢったし
このせいではないと思いますが、エリオペはズタボロでした……
でもサバゲのほうはバッチリでした!
スコープで狙撃、近距離はアングルドサイトで対処
スコープ内でヒットが確認できるのが快感です
いろいろポカもありましたが、今年初のアウトドアサバゲー
楽しめました
またSURE HIT 1624 IR HIDE7 CQBも他の参加者からも興味津津でした~
最近、レイルカバーにベルクロを貼って、ライトなどのリモートスイッチをとりつける
というのが、今、流行っています。
さっそく、おいらも真似よう~
date:2015年02月12日
SAVASで遊んできた~
以前、6mm弾列伝で記事にもしましたSAVAS~
その後、このフィールドにアレがきたーということで
半分それが目的で遊びにいってきました!
アレとは
旧ソ連軍の装甲車BRDM-2(実物)です!
本来なら前後のタイヤの間に不整地用のミニタイヤがあるはずですが……
乗組員は操縦士、ナビゲーター、車長、射撃手の4人であり、
14.5mm口径KPV重機関銃と7.62mm口径PKT機関銃を、
BTR-60装甲兵員輸送車と同型の砲塔に装備している
装甲厚は最大でも14mmと薄く、榴弾の破片や小火器の銃弾を防げる程度である
全長5.75m
全幅2.35m
全高2.31m
重量7t
乗員数4名
装甲最大14mm
主武装14.5mm KPV 重機関銃
副武装7.62mm PKT機関銃
速度72km/h
エンジンGAZ-41
V型8気筒ガソリン 140hp
行動距離750km
ウィキより転載~
今度、記事で、撮影にも使わせていただこうっと~
葉隠マッチM-4参加者募集中!
日時:4月12日(日)
時間:8:00:開場、10:00:開会式
場所:ビレッジ2
参加費:男性/6,000円、女性/3,000円
定員50名前後
※プライマリー(長モノ)はストックがあるものでしたら、SMG、ボルトアクションでも参加可
※プライマリーはスリング必須
※セカンダリーはハンドガン&ホルスタ必須
※マガジンチェンジを指定する場合がありますので、どちらもスペアマグを携帯すること
その他詳細は追って紹介していきます。
申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/771b3059343558


SATマガジン3月号2015年
1,600円+税
好評発売中!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!
date:2014年10月12日
電動ハンドガンUSP厨二スペシャル
ハイパー道楽のカスタムガンコンテスト用に
あるパーツでゴテゴテに組んでみました
いかにも厨二っぽくしあげてみました
USP用のアダプターに、フルオートトレーサー
フォアグリップ、レプリカのシュアにT-1タイプのダットと
ほぼ純正パーツのみで組んでみた
中身はKIT-BOYのFETにリポ
トリガーストロークも極限まで短くしているのよん

ハイパー道楽に応募しようして要領をよくよんでみたら
横写真推奨ということで、急いで撮り直し
最初の写真は没
というかブログ用になりました(笑)
第3回葉隠訓練参加者募集!
募集期間:10月14日(火)23時59分まで
【募集要項】
日時:10月18日(土)、19日(日)
場所:ビレッジ2
時間:10:00~17:00
受講料:1日のみ12,000円、2日間24,000円
※当日、受付時にお支払い
※別途1,000円で素泊まり可能(寝袋要持参)
募集人数:両日とも各20名程度
申し込み:ミリタリーブログ・SAT第2編集部
http://sat.militaryblog.jp/
下記に申し込みフォームあります
※訓練内容は変更になる場合がございます
その場合はブログで連絡致します
申し込みはこちらから


SATマガジン11月号2014年
1,600円+税
明日、9月27日(金)発売!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!

イチローDVD「WCS」
本編約46分
価格:1,500円(税抜)
送料:銀行振り込み+送料無料
代引き+1,000円
好評発売中!
ここから購入!
date:2014年10月10日
DTM エリオペに向けて

わたくし愛用の次世代M4
この次世代M4にはDTMを搭載
BIG-OUTの革新的FETスイッチ、DTM
BIG-OUTさんでは、マルイ製、海外製、ハイサイなど
すべての電動ガンに対応するのに大変苦労されたようで
ようやく、納得がいくものが完成
左から次世代用のDTM N、次世代AK,G36用のDTMⅢ、スタンダード電動ガンVer.2用のDTMⅡ
おれの場合はトリガートークさんのアダプターを介していたため
電気のロスが多くて、うまくいかなかったみたい
なので、配線を直にしていただきました
これで今のところで12日のエリオペで練習中
1度だけ2バーストになったのがちょっと不安
2バーストになったら6枚ボッシュートですからね~
さて、今回は本番で何枚いけるか~
まだ練習でも90枚はいったことない……
BIG-OUT
70-0026
千葉県 松戸市 三ケ月 1535
TEL&FAX:047-341-1111
MAIL:info@big-out.jp
営業時間
PM4:00開店 PM9:00閉店
店休日
毎週水曜日
http://www.big-out.jp/
お店にはアロハの肩にポケットがついた
タクティカルアロハが売ってた(笑)
第3回葉隠訓練参加者募集!
募集期間:10月13日(火)23時59分まで
【募集要項】
日時:10月18日(土)、19日(日)
場所:ビレッジ2
時間:10:00~17:00
受講料:1日のみ12,000円、2日間24,000円
※当日、受付時にお支払い
※別途1,000円で素泊まり可能(寝袋要持参)
募集人数:両日とも各20名程度
申し込み:ミリタリーブログ・SAT第2編集部
http://sat.militaryblog.jp/
下記に申し込みフォームあります
※訓練内容は変更になる場合がございます
その場合はブログで連絡致します
申し込みはこちらから


SATマガジン11月号2014年
1,600円+税
明日、9月27日(金)発売!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!

イチローDVD「WCS」
本編約46分
価格:1,500円(税抜)
送料:銀行振り込み+送料無料
代引き+1,000円
好評発売中!
ここから購入!
date:2014年09月26日
ファースト×ヴィーナスフォート 明日オープン!
なんとお台場エリアのメジャーデートコースのど真ん中
ビーナスフォートにあのファーストが9月27日(土)オープン!
店内はエアソフトガンがずらり!
バッテリーやスペアマガジン、光学機器、パーツも豊富
装備も充実しています
ミリタリーテイスト満載かつ、ファッションとしても愛用できるHAZRD 4
パソコンケースやカメラバックもあるので、アピールとしてはよいかも
シューティングレンジも完備
たぶんファースト お台場ヴィーナスフォート店で
初めてエアソフトガンを触るって方がたくさんいるでしょうね
大きい方は5,60cmはあるかというDUFFYのぬいぐるみ
マルチカムのウェアは特注だそうだ!
オープン記念として明日はくじ引きも開催
豪華商品を取り揃えて準備万端!
ご家族連れの方用にお子様用
妖怪ウォッチグッズくじ引きも用意
特賞はなんと、今は品切れで大変なことになっている「妖怪ウォッチ(?)」!
すごいことになりそう
ファースト お台場ヴィーナスフォート店
ヴィーナスフォート3F
03-6457-1185
http://www.first-jp.com/
そして
実はファーストのお向かいは……
サバゲーフィールドASOBIBAお台場だったりします!
ファーストのオープンに併せて、
ファーストとASOBIBAのコラボで
ゾンビハザードを開催予定とのこと
ゾンビから逃げ切ればいいことあるっぽいぞ
7月にオープンしていましたが
明日、フィールドも倍以上に拡大となります!
こちらはいままでのフィールド
シースルーのどこにいるかわかるバリケード
初心者にはどこにいるかわからないのがものすごく恐怖らしい
そのドキドキ感がおもしろいのに~
こちらは拡大したフィールド
こちらは完全バリケードやちょっと高台もある
このフィールドではガンの持ち込みはなしで
マルイの10歳以上用のライトプロのレンタルになります
まーかなりの近距離なので、10歳以上用で充分
ゴーグルやウェアも料金込みですべてレンタルできる
ヒールの女性用にサンダルも準備
カップルで対決していく方も多いらしい
たまにハンデとしてスタッフが女性の助っ人として参加することもあるそうだ
いやいや、昔はこんなお洒落な所にエアソフトガンショップって……
想像できなかった……
ちょっと前なら、まずテナント希望しても断れていたと思う
トイガン、サバゲーがようやく世間に認知されてきたのかなー??
ということで今週末はビッグサイトで東京マルイの新製品をみて
帰りはヴィーナスフォートに寄りましょう~
ASOBIBA お台場
営業: 11:00~21:00
TEL : 03-5579-6945
利用料金について(サバゲ体験ブース)
1回 一人500円
※レンタル料込み。
※10~15分程度
※ サバゲ体験ブースは少人数専用です。1回ごとのゲームで交代制となります。
体験ブースへの銃の持ち込みは禁止とさせていただきます。
http://asobiba-tokyo.com/
第3回葉隠訓練参加者募集!
募集期間:10月13日(火)23時59分まで
【募集要項】
日時:10月18日(土)、19日(日)
場所:ビレッジ2
時間:10:00~17:00
受講料:1日のみ12,000円、2日間24,000円
※当日、受付時にお支払い
※別途1,000円で素泊まり可能(寝袋要持参)
募集人数:両日とも各20名程度
申し込み:ミリタリーブログ・SAT第2編集部
http://sat.militaryblog.jp/
下記に申し込みフォームあります
※訓練内容は変更になる場合がございます
その場合はブログで連絡致します
申し込みはこちらから


SATマガジン11月号2014年
1,600円+税
明日、9月27日(金)発売!
SATマガジン年間購読開始!
年間6冊で10,368円のところ8,640円(税込)!
つまり年間購読にすると1冊まるまるお得
申し込みはこちらから!

イチローDVD「WCS」
本編約46分
価格:1,500円(税抜)
送料:銀行振り込み+送料無料
代引き+1,000円
好評発売中!
ここから購入!